| 8月25日 夏季中央ブロック 二回戦 6年生 大宮ドラゴンズ戦 【連続写真】 |
|
| 江口コーチの連続写真です。 |
|
| 打撃編 |
|
| ユースケ |
 |
 |
 |
 |
| カモ撃ちスクイズ成功 |
 |
 |
 |
|
| あまりいい写真がありませんでした。 |
|
|
| ゲンキ |
 |
 |
 |
|
| 教訓のためにバント失敗入れときましょう |
|
 |
 |
 |
|
| 腰が入ってます。 |
|
|
| リョータロー |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
| リョータローもあまりいいスイングないなあ。 |
|
| ソージロー |
 |
 |
 |
 |
| スリーベースです |
 |
 |
 |
|
| 最終回はブンブン振ってます |
|
|
| リューイチ |
 |
 |
 |
|
| 前半はいいのに |
後半手打ち |
|
 |
 |
 |
 |
| これも振りきれてない |
 |
 |
 |
 |
| これも、 |
これも。 |
 |
 |
 |
|
| これはいいね。これくらい振り切ってほしい。 |
|
|
| アユム |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
| アユムにしては珍しく(?)キレイなスイング。 |
|
| ユウト |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
| こんなボールも振っちゃったけど、 |
|
 |
 |
 |
 |
| 一打席目からよく粘りました。 |
 |
 |
 |
|
| そのほか、スイングの入り方色々。 |
|
|
| Eコースケ |
 |
 |
 |
|
| Eコースケとタツは「しばいたる!」っていうスイングをします。 |
|
 |
 |
 |
 |
| これもよくひっぱたいてる感じ |
 |
 |
 |
 |
| 長打になった様子。 |
|
| リョータ |
|
 |
|
|
なぜかリョータのバッティング写真がない。 |
|
|
| Tコースケ |
 |
 |
 |
|
| 一打席目の先制点につながるヒット。 |
|
|
| 投手編 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| リョータローが完投しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 二回のピッチング |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
これがたぶん最終回。
この日はコントロール重視で、いつもとテンポもちょっと違います。
いつもなら最初から最後まで10コマくらいかかるんだけど。 |
|
| 守備編 |
|
 |
 |
 |
|
| ファーストユウト |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サードゲンキ。
リョータローはしゃがむよりよけるべきだったのでは? |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
もういっちょゲンキ
この日はリョータローがコントロール重視なので、引っかけた打球がよくサードに生きます。 |
|
 |
 |
 |
 |
| ファーストユウトが高いバウンドをジャンプ一番よく押さえますがファール |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
| 改めてピッチャーゴロ |
|
 |
 |
|
|
| ユウトがヘッドスライディングの圧に負けたところ。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
| センターリューイチ。よく一つで止めた感じ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| こういう、止まって捕るボールって意外とスローイング難しい。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
ラストプレーもサードゲンキ。
今度のヘッドスライディングには負けませんでした。 |
|
(ハザコーチの写真へ) |
|