3月15日 練習試合 新6年生 さいたまフェニックス戦 |
|
大会前の練習試合が続きます。
まずはさいたまフェニックス戦。勝って勢いをつけたい |
|
 |
 |
 |
|
先発ユースケ |
ショートナオ |
 |
 |
 |
 |
このエラーから、 |
いろいろあって初回2点を奪われます |
ナオ |
 |
 |
 |
 |
コータロー |
ユースケまで三者凡退 |
ナオ |
 |
 |
 |
 |
Eコースケが四球で出ますが、 |
Tコースケ |
タツ |
 |
 |
 |
 |
このタツの後の
マナトまで凡退で0点 |
これはよくシングルで
止めました |
二盗から三盗。三塁はアウトになりましたが、
タッチが体に行ってます。
足とベースの間にグローブを置かなきゃね。 |
 |
 |
 |
 |
フライを2つこなした
センターとレフト |
いいスライディングの
リョーガ |
バントを二つファールし、
見逃し三振のヨースケ |
ナオは三塁内野安打 |
 |
 |
 |
 |
コータローのバントで
リョーガに続いて
ナオもホームイン |
ユースケはサード
ライナーでチェンジですが
この回で逆転 |
8球粘られて二塁打を
浴びます |
しかし後続を
よく押さえて
流れはフレンド |
 |
 |
 |
 |
Eコースケが
ヒットで出塁 |
Tコースケのバントは
自分も生きる |
そのすきにEコースケ
ホームイン |
さらに二盗・・・ |
 |
 |
 |
 |
三盗でチャンス継続 |
こんなチャンスに内野フライを打ち上げるタツ |
バントが決まらない
マナト |
 |
 |
 |
 |
ショートゴロに飛びだした
Tコースケがタッチアウト |
リョーガはサードフライで
1点どまり |
またしても先頭に
ツーベース |
タイムリーを打った
ランナーが二盗 |
 |
 |
 |
 |
これはタッチアウトで
ピンチを逃れたかと
思ったら・・・ |
このフライが難しいところに
上がってしまいます |
二盗から三盗を簡単に
決められ、タイムリーで
追いつかれます |
|
 |
 |
 |
 |
ヨースケはPゴロ |
ナオ |
コータロー |
 |
 |
 |
 |
|
ユースケ |
大事に大事に |
Eコースケの
ライト前ヒット |
 |
 |
 |
 |
Tコースケ |
ナイスバントで
自分も生きる(2) |
タツはまたもや
大事なところで
内野フライ |
マナトのスクイズ失敗で
Eコースケが憤死 |
 |
 |
|
|
そのままゲームセットでマナトは号泣。 |
|
|
 |
 |
うーん、勝ちきれん←言い飽きた |
|
|