9月11日 新人育成大会(5年生チーム)宮原ドラゴンズ戦 |
新人戦の季節になりました。
フレンドはいつものように、5年生チームのカテゴリと4年生チームのカテゴリにエントリーです。
いずれも予選リーグ総当たり形式。
5年生チームは3リーグあるので、1位勝ちぬけと、ワイルドカードで1チーム、合計で4チームが
決勝トーナメントを戦います。 |
|
 |
 |
 |
開会式からです。5年生チームも4年生チームも
一緒に入場行進です。
人数多いな。 |
人数多いな |
それにしても
人数多いな |
 |
 |
 |
 |
|
|
フレンドは開会式後の初戦
なので、すでにベンチの
準備ができてます。 |
優勝旗の返還。
パワーズ゙だったかな? |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
さて、5年生チームは開会式直後の試合。
相手は宮原ドラゴンズ。ユニフォーム新調しましたね。
前半はハザコーチが撮ってくれた試合全般の写真です。
江口コーチも試合の最初の方で撮影してくれているので、後半に追加します。(こちらでジャンプ)
ちなみに最後には江口コーチ得意の連続写真「リュウ編」もあります。(こちら) |
|
 |
 |
 |
フレンドの先発はリュウ。 |
 |
 |
 |
 |
タイミングは
アウトっぽいが・・。 |
|
アサヒ
レフト前ヒット |
ヤギ
フォアボールで出塁 |
 |
 |
 |
 |
アサヒホームイン |
リョーヤ |
リュウ |
レフト前ヒット |
 |
 |
 |
 |
盗塁 |
お、なんかリョーヤが
カッコいいぞ |
ピッチャーフライ
Pフラ |
トーヤ |
 |
 |
 |
 |
レオ |
K.アユム |
これも |
ファーストアサヒ |
 |
 |
|
 |
|
|
今日はゲンキが二番。
これはヒット |
ヤギ |
 |
 |
 |
 |
スライディングして
立ちあがっているところ |
おしっこのあと
団旗で手をふくヤギ
・・違いますね |
リョーヤ |
リョーヤ |
 |
 |
 |
 |
レフト前ヒットから
いろいろあって三進 |
リュウ |
控えのキャッチャー
T.アユム |
|
 |
 |
 |
 |
サードはトウヤ |
|
「ま、待って!ベース様!」 |
シゲ
打ち方がヘンだぞ |
 |
 |
 |
 |
|
シューヘイ |
オフザバック気味の
危ない足元 |
 |
 |
 |
 |
|
アサヒ |
|
|
 |
 |
ヤギのスクイズが成功 |
続くリョーヤのスクイズも成功に見えるが、
最後のスコアブックの写真によると
ここはレフト前ヒットになっている。
これはファールで、そのあとヒット打ったのかな? |
 |
 |
 |
|
リュウのトラブルにより、急きょマウンドに上がった
二番手リョーヤ |
レオ |
 |
 |
 |
 |
リクのスクイズ失敗 |
リクの
タイムリー内野ゴロで・・ |
トウヤ生還 |
これでなんとか
サヨナラ勝ち |
 |
 |
 |
|
|
う~ん、ちょっと運もわるかったかな? |
 |
 |
ちょっと切れてて見にくくてすみません。
要は最終回裏に1点とってサヨナラ勝ちです |
|
|
|
フルサイズの写真の
ダウンロードは
こちら(会員限定) |
|
ここからは江口コーチの写真集
リュウの連続写真はこちら |
 |
 |
 |
 |
まずはキャッチャーリョーヤのキャッチング。
うまく前に落としてます。 |
 |
 |
 |
 |
ゲンキ |
アサヒ |
ヤギ |
ゲンキ |
 |
 |
 |
 |
|
トーヤ |
アユム |
シューヘイ |
 |
 |
 |
 |
ショートヤギの連続写真。最後の一枚が一番ヤギっぽいかな |
|
 |
 |
 |
 |
リュウピッチャーゴロちょっとあぶなかった。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
捕ぉってから捕ってからぁぁー!(ⓒヤマダコーチ) |
 |
 |
 |
|
|
シューヘイは必死で捕ってます。 |
|
 |
 |
 |
|
リョーヤのキャッチング。片ヒザ立てちゃってますが。 |
|
|
 |
 |
|
|
セカンドゲンキ |
|
 |
 |
 |
|
ライトレオの写真を撮ったとたんに飛んだフライ |
|
 |
 |
 |
 |
アサヒのバッティングフォーム。いいね。 |
 |
 |
 |
|
ゲンキ。これはスクイズか? |
|
 |
 |
|
|
ヤギ |
|
|
 |
 |
 |
 |
リョーヤの盗塁を助ける見逃しです |
これはファールかな? |
 |
 |
 |
 |
これもすくい上げた
ファールですね |
これは前に飛んだでしょうか? |
 |
 |
 |
 |
リュウのバッティングフォーム。一目瞭然な感じ。 |
 |
 |
 |
 |
でもヒット。 |
リュウの盗塁
こうタッチに行けばアウトだ! |
|
 |
 |
 |
 |
|
ヤギのタッチ |
トーヤのタッチ。
どうでもいいですが、本場アメリカではタッチではなく、
「タッグ」といいます。
「タッグアウト」「タッグアップ」 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
ここからは先発リュウのピッチングフォームです。
Aチームスタッフ必見 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
リュウの連続写真(もっとたくさんあります)を含む江口コーチ写真集は
こちら(会員限定) |